田中 直子 たなか なおこ

セントルークス室内管弦楽団コンサートマスター。ジュリアード音楽院、ニューヨーク大学での指導でベルリンフィル・コンサートマスター樫本氏ら多くの逸材を育てている。受講者の強みを生かし、演奏を交えて、やさしく問題の核心と改善法を示す素晴らしいレッスン

楽器 ヴァイオリン
ジャンル クラシック全般
レッスン 特別、個人、室内楽・アンサンブル
対象者 小学生、中学生、高校生、大学生、音大生、音大卒業生
レベル 中級、上級

COURSE

※料金は税込表記です

特別レッスン

受講者の素晴らしい点を認めながら、やさしく問題の核心を指摘してくれるレッスン。ベルリン・フィルの樫本大進氏をはじめ多くの演奏家をジュリアードで育て、今もサイトウキネン・オケや水戸室内管弦楽団などでトップの位置で活躍しつづける田中講師のレッスンからは、次に挑戦すべき課題が明確に見えてきます。
田中直子講師の素晴らしいレッスンの様子については、理事長のブログをご覧ください。

マスタークラス

対象・レベル 中級・上級
レッスン日 田中直子先生は常時ニューヨークに滞在されており年間に2~3回訪日されてマエストローラ音楽院でレベルの高い小・中・高・大学・音大卒業生を中心にマスターコースを行います。
ご希望の方は動画あるいはyoutube をお送りいただき、予めお申込みください。

※レッスン日の2日前であれば日程変更が可能です。

※日程が合わない場合はその分料金はかかりません。

→キャンセル・変更について詳しく見る

レッスン時間 1時間
レッスン料金 個人レッスン(伴奏含む)
19,800円

室内楽・アンサンブル
3名以上
24,200円


レッスンでピアノを使用する場合には、通常ピアノレンタル料の半額にあたる金額をピアノ使用料として受講料のほかにご負担下さい。

PROFILE

主な経歴

ヴァイオリニスト、セント・ルークス室内管弦楽団(Orchestra of St.Lukes)コンサートマスター。ジュリアード音楽院およびニューヨーク大学で教鞭を取る。桐朋学園こどものための上級音楽教室から同高校を卒業。その後、ニューヨークへ渡り全額奨学生としてジュリアード音楽院に学ぶ。卒業の際にナウムブルグ賞を受賞。また、アーティスト・インターナショナル・コンペティションの受賞により、カーネギー・リサイタルホールにてデビューリサイタルを開き、絶賛を博す。在学中に友人たちとオルフェウス室内管弦楽団(Orpheus Chamber Orchestra)を結成し、主要メンバーとしてヨーロッパ各地へ演奏旅行、多くの音楽祭に出演、ドイツグラモフォンにおいて50を超えるレコーディングを行った。現在は、セント・ルークス室内管弦楽団のコンサートマスターとして、バロックからコンテンポラリーまでの幅広いレパートリーをこなし、バッハ、クルトヴァイルのコンチェルトなどをレコーディングしている。

日本では、サイトウキネンオーケストラ、水戸室内管弦楽団のコンサートマスターの一人でもある。室内楽奏者、ソリストとしても活発に活動を行い、ピアニストのレオ ン・フライシャーなどとも共演している。教育面では、ジュリアード音楽院在学中から、名教師として高名なドロシー・ディレイの助手を務め、現在、ジュリアード音楽院、ニューヨーク大学、アスペン音楽祭で教えるほか、ボルドー、ストックホルム、テサロニキ(ギリシャ)などでも教えている。生徒の中からは、世界の主要なコンペティション優勝者、ベルリン・フィルのコンサートマスターをはじめ、多くの優秀な逸材を世界に輩出している。ニューヨーク在住。